何軒かある食事ができる店の中から選んだのは、 “喜多亭”。 店の入口横にはメニューもあるので安心だ。 大人気! 海鮮丼 人気! まかない丼
行ったのは福井市内の国道8号線沿いにある「福井家 城東店」というお店。 1コインから食べられる、コスパのいいメニューが揃っていて人気です。
関西の緊急事態宣言が明けた後でしたが、今回の出張は車で移動しました。遠いところだと、どうしても公共交通機関を使わざるを得ないのですが、関西だと車での移動の場合でも、それほど移動時間が変わらないので、少しは感染リスクは下がると思います。今回、戻りがお昼時間
冬の北陸、うまいもん三昧!北陸新幹線の開通により、東京からも気軽に行けるようになった北陸。やっぱり海の幸が段違いに美味い。富山、金沢、加賀温泉郷…ちょっと足を延ばして福井まで。新幹線は金沢まで。福井に行くには乗り換えなければならないんじゃ…そんな感じで二
「一乗谷レストラント」が再オープンしてからは、地元福井のこだわりの食材を使用した和食のレストランに変わっているのです。
福井にプチトリップに行った折に翌朝のパンを買い求めたお店を紹介します。福井市にある「ルオント(luonto)」というお店です。落ち着いた中にかわいい感じのインテリア。同じ店舗内で北欧のヴィンテージを中心としたデザイン雑貨を取り扱っていました。バッグや衣類もありま
小松に戻る前に翌朝食べるパンを買った「カフェブーランジュリ 樹良(ジュラ)」というお店です。足羽川の堤防下の道路沿いの住宅地にありました。
この内容でひつまぶしと美味しいおろしそばが付いて1,600円はお得で満足度高しですね!?ご馳走様でした。
久しぶりに福井市内のお店の紹介です。チーズを使った料理やドリンクを楽しめる「ラニーチーズ(RUNNY CHEESE)」というチーズ専門店。イオンモール白山3階にある「RUNNY CHEESE HUT(ラニー チーズ ハット)」というところで食べたときに、福井に本店があることを知り、行って
一昨日紹介した福井市のチーズ料理専門店「ラニーチーズ(RUNNY CHEESE)」。そこでランチを食べた後、お茶でも、ということでネットで近くにあるカフェを探して見つけたお店「トレモロ(TREMOLO)」の紹介です。お店は1階部分に店舗がならび、その上はマンションの建物の1階一
こちらは福井の株式会社ダイニングという会社が経営していて、他にも居酒屋やイタリアンなどの飲食店を福井県内に展開されていました。
1,700円で揚げ立て天ぷらを楽しめるのでおススメ。夜も家族や宴会など幅広く利用できるお店だと思いました。ご馳走様でした。
帰るときに駐車場の車は県外ナンバーがほとんど。2時間以上待っても食べたい蕎麦ってすごいですねご馳走様でした。
そば王国福井では、やはりそば店が目立ちますが、うどん店が少ないことでこちらのお店にお客さんが集中するのかもしれません。もちろんうどんは美味しかったですよ!ご馳走様でした。
あとから見てみると、そこそこのお値段のパンが多かったですが、どれも美味しいパンでした。人気なのがわかります。ご馳走様でした。
このあともう一軒行く予定だったので、この量しか食べませんでしたが、この後行かない予定だったらもう一杯食べたくなるほどおいしいそばでした。ご馳走様でした。
福井市に向かう国道8号線を少し東側に入ったところにある「手打ちそば まどか」という、この辺りでは人気の蕎麦屋さんです。
駐車場が3か所あって、我々が帰るときには満車状態。混雑していましたが、ピッツァもパスタも非常にスピーディに出されたのが驚きでした。人気のお店なのがわかります。ご馳走様でした。
しかし、この内容で、このボリューム。そしてリーズナブルなので人気なのがわかります。ご馳走様でした。
こちらの「acoyaの蕎麦ロールケーキセット(1,100円)」にしました。 行ったことがある永平寺町の「けんぞう蕎麦」のそば茶を練り込んだロールケーキです。中には生クリームとカスタードクリームが入っていて、生地含めて上品で滑らかな舌触り。そしてほど良い甘さで美味しかったです。