鎌倉の海を見ながら過ごせるお店の代表、billsもいいけど、もっと気軽に、ドリンクだけでも楽しめるのがこちらのお店、パシフィック・ドライブイン! 海すぐ側で、潮風に当たれて、江ノ島見えて、トンビに狙われるく ...
鎌倉、古町通りの入り口にある老舗のカフェ。 1948年創業という歴史あるお店。 いつも行列が出来ていたので伺うチャンスが無かったのですが、今回は待ちも無く、すんなり入店することが出来ました。 目次イワタコー ...
人気のピザ店です! 当日の12時過ぎにランチの予約電話をしてみると、予約は11:30〜12:00分のみで、予約無しでもお席が空いたら案内できるとのこと。 ということで12:30くらいにお店に向かうと、待ち人 ...
海に近い長谷駅。 歩いていると、ちょっとした瞬間に海が見えてテンション上がる! ブレッドコードに食パンを買いに行こうと歩いていると、見たことのある店構えを発見! 鎌倉が撮影地になったドラマで登場していた、こ ...
鎌倉駅西口からすぐ近く、小町通りにある「cacao」の系列のお店。 東日本銀行鎌倉支店をリノベーションしたお店はシックでスタイリッシュ。 チョコレートドリンクと、お店オリジナルのクロワッサンが人気。 自宅に ...
とても美味しかった〜★ 穏やかでいて華やか。 輪郭はクッキリとしていても強すぎず、ソースも好み。 お肉料理も気になるところです。
自宅へのお土産を購入〜。 パン、洋菓子、和菓子…といろいろ考えて、久しぶりのこちらに!と。 私自身、前回の訪問から13年経っていたようです! 長い時を経ても人気の老舗店は素晴らしい! 食べログのTOP500 ...
大きな白玉が目を惹く鎌倉の和カフェ。 いつも行列のお店です。 予約が出来ないので、伺ってみないと混雑状況がわからないので、この日も鎌倉駅から歩いて向かってみました。 鎌倉の素敵な住宅街を見ながらの道も楽しい ...
その後、ディナーの前に立ち寄ったのが、鎌倉に本店がある「レ・ザンジュ 鎌倉本店」。 アンティーク調のお店で、中にはカフェスペースがあります。
A vegetable sommelier and a cosmetic and lifestyle company create a stylish space for all senses. Enso is a Kamakura restaurant in a renovated geisha house.
鎌倉でのディナーは、(普段行かない)「西鎌倉」へ。 江ノ島からモノレールで向かいます。 駅から10分くらい歩いた住宅街の中にポツっとあるようなお店ですが、とても美味しいイタリアンをいただくことが出来ました。 ...
ちょっとばかりの贅沢でしたが、たくさんのスペイン料理を楽しむことが出来たのと。弟夫妻とも久しぶりだったので、美味しい料理に舌鼓しながら楽しいひと時を過ごさせていただきました。
Japan’s food scene has plenty of excellent restaurants bringing new cuisines. A taste of Finland and Finnish food can be found in Raimugi Bakery in Kamakura
前回、鎌倉の観光編をアップしましたが、その時に鶴岡八幡宮へ行ったことを書きました。今日紹介するのは、その鶴岡八幡宮境内にある「鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム カフェ」です。オープンしたのが2019年10月と新しいカフェで、鎌倉の街中をだいぶ歩いたので休憩がてら入る
鎌倉駅から歩いて約20〜30分離れた場所にありますが、そんな場所にもかかわらず人気のフレンチ。 散策を兼ねて鎌倉駅から歩きました〜。 ランチで訪問。 食べログのTOP5000、食べログアワード2018 Br ...
鎌倉の小町通り沿いに新しく出来たフルーツ専門パフェバー。 スッキリとした美しいパフェのお姿に惹かれて伺ってみました。 目次fruteria 7(フルテリア シエテ)場所内装オーダーお店について fruter ...
今回の旅行では鎌倉で妻の母と弟夫妻との会食をセットしてありました。その時にチョイスしたのが「イルノード/IL NODO」という、人気のイタリアンのお店です。いつも観光客でにぎわっている小町通りから一本曲がったところ、静かなエリアにお店はあります。夜だったので建物
鎌倉に行くときは、早い時間に着いて、朝ご飯から楽しみたい! パンケーキ系のモーニングなら、七里ヶ浜の「bills」や鎌倉の「GARDEN HOUSE KAMAKURA」が人気。 和のご飯なら稲村ヶ崎の「ヨリ ...
石川県だと、6月に生しらすを食べることが出来ますが、それ以外は難しいので、湘南近辺がうらやましい気がします。ご馳走様でした。
昨年は鎌倉に行って、材木座の海岸を歩きました。その時もいいお天気で、湘南の海に癒されました。同じ湘南でも、鎌倉へは昨年行きましたが、逗子・葉山へは生まれて初めての訪問となります。一昨日紹介した逗子海岸の前にあるイタリアンレストラン「カンティーナ 逗子店」で