Instead of dreaming of your next destination, why not plan it? If you need inspiration, just head to JAPAN RAIL CAFE TOKYO, next to Tokyo Station.
JR East has opened the Japan Rail Café in Tokyo Station. Drop in to get tips for rail travel around Japan, meet new people from all over the world.
1,000円の海苔弁を比較的抵抗感が少なく買える場所とはどんなところなのか? それは東京駅。 今や、駅弁の価格はひとつ1,000円くらい。 旅や出張のお供に、ちょっとだけ贅沢してみたい人の心をグッと鷲づかみ! そんな中に、ひとつ1,000円の海苔弁が並んでいた。 東京駅構内、エキュート東京にある、 “海苔弁 山登り”。
2月に行ったお店の紹介はまだ一部残っていますが、今日は未公開編の2月分です。まずは加賀市在住の陶芸家、山下一三さんが加賀棒茶 丸八製茶場 実生で開催の「春待り九谷」展について。この個展はすでに終了していますが、今日は山下一三さんの個性あふれる作品を少し紹介
今日は東京から小松に戻る前に買い求めたパンの紹介です。金曜日だったので土曜朝の朝食用のパンです。珍しく北陸新幹線で小松に戻ったので、買ったのはJR東日本の東京駅改札内にある「GRANSTA(グランスタ)TOKYO」。改札内にある、いわゆるエキナカのショッピングエリアです
〆のラーメンは最高に美味い!すでに、いろんなものを食べて、お酒も飲んで満腹のはずがラーメンを欲する自分は何者なのか?なおかつ、お目当てのラーメン店は夜しか開いてない。というわけで、〆のラーメンへレッツゴー!ということを、1年に2回くらいやってしまう…あっさ
2019年1月訪問。 新丸ビル6Fにある、ルーク・マンガン氏がプロデュースするモダンオーストラリア料理のお店に行ってきました。 新丸ビルにお店がございますので、東京駅からもすぐ近 ...
きつねとたぬき、そばとうどん。東西変われば中身も変わる。東日本で甘い揚げが乗っかったそばを食べたいと思い「たぬきそば」を注文したら、出てきたものを見てフリーズしてしまった…これは、大阪に住む友人の話。きつねうどんは東・西ともに、甘い揚げが乗ったうどん。き
「ローマの休日」でオードリー・ヘップバーンが食べていた、というジェラートがこちら。 1900年創業の老舗のイタリアンジェラート店。 日本1号店が新宿ルミネエストに出来た時には、地下が大行列となっていました。 ...
【聖地巡礼】アニメや映画などで登場した実在する場所を実際に訪れてみること。気に入ったアニメや映画のワンシーンに出てくるあの場所、本当にあるならば確かに訪れてみたくなる。少し前に大流行した映画「君の名は」では、四谷にある須賀神社。一時はいつ行っても人がいて
今年もダイナースクラブ銀座レストランウィーク 2021 Springを利用し、ランチを楽しんできました。 今回選んだのは、人気レストラン、銀座 シェ・トモです。 ダイナースクラブ レストランウィークについて ...
何度目か利用しているお店の一つです。 銀座、数寄屋橋交差点に建つ東急プラザ最上階というロケーションも、広々開放的なインテリアなこともあり、いろんなシチュエーションで利用しやすいお店。 今回は初めて、お店奥の ...
Rich and deep flavored matcha treats~ 濃い味の抹茶〜
今回、ペニンシュラ東京に宿泊した際の朝食となります。 食事会場は1Fフロア(ザ・ロビー)となります。 お部屋でも可能でしたが、このロビーの雰囲気での食事はゆずれません。 人の往来が多い場所ですが、朝食時間帯 ...
Bills, our favorite Australian restaurant known for their delicious food and bright and spacious dining, opened their newest location at the brand new Okura
Starbucks Coffee Circles Ginza has the full equipment for your telework, served with fresh coffee
The Tokyo dining experience is always fascinating tourists. Yurakucho’s long standing Café Benisica in Tokyo launched the Japanese pizza toast craze.
Another great spot for Pokemon lovers in Tokyo - The Pokemon Cafe and Center Store. Pokemon Center Tokyo DX opened their cafe and center store in
毎年楽しみにしている、ダイナースクラブのレストランウィークが開催。 今回は、銀座レストランウィーク2019春ということで、銀座のお店を対象とした内容となっております。 ダイナースクラブのレスト ...
昨年、日本橋の「代官山ASO チェレステ日本橋店」を利用した際に取得したひらまつポイントが期限を迎えようとしていたので、ランチで利用してみました。 食べログのTOP5000にも選ばれています。 目次ブラッス ...