創業60年の老舗洋食店「アカシア」では、じっくり煮込んだ唯一無二のロールキャベツがおすすめ。新宿駅前の好立地で、お客が絶えない人気店だ。ランチタイムにロールキャベツを試してきたので、詳しくレビューしていく。
美しいお肉達は、タンとハラミ以外は全て佐賀牛月齢40ヶ月。 今回の焼きも素晴らしかった! 絶妙なタイミングでの火入れはいつも感動しますが、この日もキレキレ! スタッフの皆様の連携はいつも楽しくてお腹よじれます♪
お肉が美味しいことに加え、サービスも楽しく極上なのでうしごろの来ると気分が上がります!
さすがのUSHIGORO S! お肉もサービスも素晴らしい★ この日のお酒のセレクトも楽しくて、ワインだけでなく、初めてのジンやレモンサワーとの出会いも出来ました。
Located on the 41st floor of Shinjuku’s Park Hyatt Hotel, the Peak Bar offers bottomless cocktails, canapés, sweeping views and much, much more.
赤城神社の鳥居を見ながら右側の方へ。 穏やかな空気が流れる住宅街で、居心地の良い好きなエリアです。 タイのアカ族が作ったコーヒーをいただけるカフェ。 タイで人気のコーヒー店なんだそうです。 目次アカアマコー ...
平日の夜、KAZUと訪問。 「つじ半」と言えば、日本橋で行列が出来る有名なお店。 常にこんな感じです。。。 天丼の金子半之助とラーメンのつじ田がコラボしている海鮮丼のお店になります。 天丼の金子半之助につい ...
新宿三丁目で〆のラーメンといえば、“桂花ラーメン”。 昭和30年に熊本で生まれた、熊本ラーメンのお店。
たっぷりのにんにくとブラックオリーブ、きのこにトマトソースとクリームで仕上げてある。 しかも、デフォルトでもボリュームたっぷりと言う嬉しい存在。 そういうパスタを新宿3丁目で食べることが出来ると聞き、早速行ってみた。 食べることが出来るのは”IVOホームズパスタ”。
それがここ、”音威子府TOKYO”。 玄関にかかる暖簾は、在りし日の音威子府駅『常盤軒』のものと同じ。 お店に入る前からテンションが上がる。 (「音威子府 常盤軒」で画像検索してみてください!) 店内はカウンター席が8席と、堀こたつ席が8席。 気軽に蕎麦を楽しむことも、じっくりとお酒と料理、蕎麦を味わうことも出来ます。 2種類のそばが楽しめるランチタイム。
This is one of our go-to places when our Tonkatsu cravings hit and with its location right inside Ueno station a great place to have on your list when traveling around Tokyo and Japan. With Ueno being a major Shinkansen hub, Tonkyu is perfect if you are looking for a bite to eat while waiting on your train or before heading to your hotel. Definitely on the list of great places to eat in Tokyo!
まるで時が止まったかのような昭和レトロなレストラン。昭和当時のままを再現した「昭和のプレート」に懐かしさを感じずにはいられない。新宿駅すぐの好立地ながら、リーズナブルな価格設定もgood
気軽に立ち寄れて、安くて美味い。 人気の牛丼チェーンの「うまい、はやい、やすい」って、立ち食いそばをヒントにしたものなのだろうか… そんな事を考えてしまう。
壁に描かれたアートを見て、福岡で食べたこちらの店のラーメンを思い出した。 おそらく関係はないと思われるが、おしゃれで美味しいラーメンであることに違いはない。
先日お邪魔したこちらのお店のメニューには… 『林さんのライス』というメニューが。 オリジナルとのことで、牛肉とキャベツのウスターソース炒めなので、 某ハヤシとは別のものなのかもしれませんが… この日お邪魔させていただいたのは、新宿三丁目にある“どん底”。
2021年6月に新宿三丁目店がオープン! 2020年9月に横浜店、2020年11月に表参道店、そして新宿三丁目店がオープン。 最近のうしごろの店舗拡大、凄いですね☆ ディナー訪問です。 目次うしごろ新宿三丁 ...
ムレスナ社の紅茶が、ティーフリーで楽しめるお店です。 2017年4月に牛込北町交差点近くに出来た新しいお店で、東京初出店。 東京メトロ東西線・神楽坂駅からも都営地下鉄大江戸線・牛込神楽坂駅からも向かえる位置 ...
内容的には金額相応かと思いましたが、ホテルにあるレストランのバイキングということで期待が高かった分ギャップを感じました。 宿泊者ではない一般の方も利用できますが、その場合は割高感があるかなと思いました。
コースは楽しいものが詰まってましたが、アラカルトもお手軽な価格て種類豊富なので、相談しながら決めるも楽しそうです。
神楽坂から江戸川橋の間にあるカフェ。 神楽坂にある、「食べログ パン TOKYO 百名店」にも選ばれる「パン・デ・フィロゾフ」のバゲットを使ったあんバターサンドが人気ですが、この時はお腹いっぱいだったのでスイーツと珈琲を。。。
If you’re after a rowdy night with Tokyo locals, head to Okinawa Paradise. This Shinjuku restaurant offers up great food, drinks and live performances!
航海屋のラーメンを食べてみて、正直、チャーシューおこわはそんなに美味しかった印象がないのですが笑 ラーメンは、個人的には結構コスパ高めの美味しいラーメン店という印象でした! さすがラーメン激戦区新宿、、色んなお店を回ってみよっと!