普段はただ通り過ぎるだけの駅、京急の穴守稲荷に降り立ってみた。 目的は「中華そば さとう」で中華そばを食べるため。
暑いときにこそ、熱々の食べ物を!それ、ある意味賛成です。体の中に温かい食べ物を入れて汗をかき、デトックス効果もあって代謝を促す。でも…暑いにも限度がある!時代はさかのぼり、昭和の時代。「今日は暑くなる!」と言われても、せいぜい32℃くらい。35℃を超えて、体
ピンポイントでお店を訪問するためだけに、東中神という場所に行ってきました。 食べログのラーメンTOKYO百名店(2017〜2019)にも選ばれる名店、めだかタンタンがあります。 ランチで訪問しました。 目次 ...
エビチャーハンがオススメ! とは書いたが、カニチャーハン、五目チャーハン、タンメンも気になる存在。 1,000円以内で満腹確約、満足度も高い嬉しい存在。 ぜひお試しあれ!
一口にラーメンといっても、味の種類は多様です。しょう油・塩・味噌・とんこつなどがメジャーですが、味を組み合わせたり、フレンチなど洋風の味を加えたりしてバリエーションはどんどん増えており、百花繚乱の様相です。先日には、フレンチシェフが作るオマール海老専門の
茅ヶ崎まで立ち寄った際、手軽においしいものが食べられないかと探したところ、中華の名店を発見。 肉そばが有名とのことで、訪問してみました。 食べログでも3.57で期待できます。 目次横浜飯店場所外観メニュー内 ...
お茶から作ったスープの罪悪感ゼロのラーメン。 でもそれだけじゃない。 食べれば元気になるラーメン、ぜひお試しを!
ボリューム満点の本格中華がランチで700円~と、コスパの良いちんたんたん。チェーン店ばかりの海浜幕張駅周辺において、とても貴重な中華料理店の紹介。筆者おすすめの牛肉の黒胡椒炒めをぜひ。
「4000 Chinese Restaurant」など菰田シェフの元で活躍されていた佐々(さっさ)シェフの新店☆ 2021年6月にオープンしたばかりですが、既にとても人気! この日も厨房を囲む1階のカウンタ ...
そんな中国のパンを専門として焼き立て、作りたての中華ベーカリーを売っている店が新小岩にある。
餃子の種類が600種類以上とはすごいことです。一度行ってみる価値があるお店だと思います。ご馳走様でした。
そんな気持ちで入った「青山シャンウェイ」で、想像以上にクォリティの高い料理に出会うことが出来た。 あ…「黒炒飯」を食べるの忘れてた! 次回は是非とも。
さて、今日紹介するのは「あんかけちゃーはん なりたけ」というあんかけチャーハン専門店。
アフタヌーンティーといえば、スコーンと紅茶、というイメージですが、今回は点心と中国茶、という珍しいアフタヌーンティーに行ってきました♪ 一休.comレストランのサイトを利用しました。 場所は、日比谷にあるザ ...
食べログでも、TOP5000と高評価な中華のお店。 ディナーで訪問しました。 目次源烹輪 ゲンポウリン場所外観内装メニューオーダーお会計お店について 源烹輪 ゲンポウリン 場所 〒165-0031 東京都中 ...
今回お邪魔させていただいた店は、下町の町中華でもなければ、丸い回転テーブルがあるような店でもない。 店の前を通りかかっただけでは、もしかしたら中華の店だと気が付かないかもしれない。 “花梨と小虎”
宇都宮といえば「餃子」の街として知られていて、宇都宮駅前にはご覧の餃子の像まであるのです。2019年度は浜松市を抜いて年間購入額全国一位に輝いています。しかし2020年の上半期は伏兵の宮崎市に抜かれていますが、年間一位の座を奪還することがでるでしょうか?興味津々
研究熱心な店主が作る中華が頂ける、とのことで、お友達と訪問〜。 目次中国名菜酒家 つる見場所内装オーダーまとめお店について 中国名菜酒家 つる見 場所 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-6-40 か ...
ご紹介させていただくお店は、銀座にある中華ダイニング“むとす”。
最寄り駅は都立大学。 柿の木坂にある人気のモダンチャイニーズ。 週末はいつも行列が出来ているので、ランチの早い時間に向かってみました。 運良く待たずに入店です。 目次Hibusuma場所オーダーお会計まとめ ...