食べログの、スイーツ WEST 百名店2020にも選ばれる名店。
ケーキのほうは私は得意ではないので、感想は割愛します。汗 何れにせよ、これだけ多くの人が働いていると、たくさんの商品を作って売っていかないといけないのは、ある意味大変だと思います。ご馳走様でした
街のケーキ屋さんのイメージは、何となく小さなお店といった勝手なイメージを持ってしまいがちですが、こちらのお店1つで色々なスイーツばかりではなく、美味しいパンも楽しむことが出来るのはうれしいですね。ご馳走様でした。
小松市末広町にある小松運動公園。そこにある丸い形の体育館。いまは義経アリーナという名前です。私の学生時代は部活の試合などでよく来たのですが、自分の子供達のときはここを使うスポーツをやっていなかったので、それ以来あまり来なくなりました。その義経アリーナの隣
醤油屋さんのジェラートなので、醤油フレーバーです。マルガージェラートにしては珍しいジェラートですね。ちなみにマルガージェラートのお店では売っていません。 ねっとりとしたジェラートで、醤油以外にはみりん、あずき、チョコなどが使われていました。思った入りは甘くなく美味しかったです。
甘党のスイーツ女子の方にはうれしいお店かもしれませんね!?ご馳走様でした。
さて、そんな安宅にプリンの専門店が出来たということで行ってみることにしました。
行った日はいいお天気の日曜日の13時半ごろ。ちょうどいい時間帯だったので多くのお客さんが居ました。これからの季節は「菓ふぇMURAKAMI」の冷たいスイーツがいいかもしれません。ご馳走様でした。