JR天王寺駅の北口を出て線路沿いの道を右に進んでいくと、鳥貴族のお隣(手前)にあります「麺屋 和人(わびと)」。到着したのが11:30の開店時間前だったので少し待って中へ。表に出されていた看板のメニュー。入口にある食券機で食券を買い求めた指定された席に座ります。
大阪に泊りがけの出張に行くと、これまでは大体、心斎橋近辺で宿泊するのですが、今回初めて阿倍野のホテルに宿泊することにしました。仕事を終えて、一緒に行った人と軽く一杯することにしました。行ったのはJR天王寺駅の駅ビル「天王寺MIOプラザ館」のM2F「エキうえスタ
大阪は「くいだおれ」のグルメの街で知られています。ご当地グルメとして安価な粉物から高級割烹まで色々なお店があって楽しめます。出汁の文化がしっかり根付いているので、リーズナブルに食べることが出来るところでも、この出汁が美味しいので安心して楽しむことが出来る
これで合計1,650円ですから、駅上にこのようなお店があって、仕事帰りにサクッと飲んでつまんで帰る!大阪の人がうらやましいかもしれません。ご馳走様でした。
最近、出張帰りに翌朝食べるパンを買って帰ることが多くなりました。今日は先日の広島に続いて大阪で買い求めたパンの紹介です。買ったのはJR天王寺駅ビルにある「GRANDIR(グランディール)天王寺MIO店」。グランディールについては、岡山駅ビルに入っている「さんすて岡山
世界には色々なカレーがあって、日本でも食べることが出来る種類が増えていくことはうれしい限りです。ご馳走様でした。
先日「赤白 天王寺ミオ店」を紹介しましたが、今日も同じ「エキうえスタンド」にあるお店を紹介します。それは沖縄料理のお店「沖縄食堂 ハイサイ」の天王寺店ですが、「沖縄食堂 ハイサイ」は大阪で6店舗展開されているようで、沖縄食材のネット販売もやっていました。名前
しかし、私が食べた「はみだし天丼」。税別1,190円で、この内容とボリューム。たくさん食べる方にとってはいいお店だと思います。ご馳走様でした。