滋賀県の霊仙山りょうぜんざんに行ってきました。標高は1083mです。 鈴鹿山脈の北端にあり、山頂一帯にカルスト地形が見られます。樹林が成長できない地質による大展望、無数の石灰岩が転がる奇怪な風景が見られる稀有な山です。
滋賀県と岐阜県にまたがる伊吹山いぶきやまに行ってきました。標高は1377mです。
滋賀県の金勝山こんぜやまに行ってきました。標高は竜王山りゅうおうさんの605mです。 この金勝山ですが、滋賀県といえば琵琶湖びわこ、その琵琶湖の南にある湖南こなん地方にある山です。金勝山は、最高峰の竜王山、鶏冠山など、複数の山の総称。「金勝こんぜアルプス」とも呼ばれています。