もう季節は春なので、煮込みうどんまでは不要と思われるかもしれませんが、まだ行ったことが無い方は是非どうぞ!ご馳走様でした。
白山市の「道の駅 瀬女」の敷地内にある煮込みうどん専門店が小松に支店を開設したと聞いて早速行ってきました。それは「白山峠茶屋 小松北浅井店」で、ここは前は「Hiyoko倶楽部」という居酒屋でした。コロナ禍では居酒屋は、飲食店の中でもは最も影響を受けている業種でし
私は甘いものが苦手なので、これまであまり興味を持たなかったのですが、昨年、白山比咩神社の表参道に「おもてや」という姉妹店がオープンして、そちらの方に伺ってブログで紹介したことがあります。
久しぶりの和菓子でしたが、意外にもすっきり?と食べることができて、ちょっと和菓子に対する興味がわきました。ご馳走様でした。
「築地銀だこ」のたこ焼きは、外側がカリッと焼かれていて中がとろ~り!が特徴ですが、酸味のある特製ゆずポン酢だれが染みて、夏向きでまずまず美味しかったです。
小松の特徴を打ち出したパンは体にもいいパン、これからもおいしいパンを作り続けてほしいと思いました。ごちそうさまでした。