そうだ、銀座7丁目行こう! ここ、"ビアホール ライオン”は、現存する日本最古のビアホールであると同時に、 達人が注ぐ「究極の一度注ぎ生ビール」が飲める店。
Bills, our favorite Australian restaurant known for their delicious food and bright and spacious dining, opened their newest location at the brand new Okura
訪問のたび、賑わっていて人気なのが伺えます。 大将も気さくな方でお食事も会話も楽しめるお店です。
期間限定でスペシャルな洋梨を使ったパフェが食べられるらしいよ、とお誘いをいただき、お友達と訪問。 平日の19時30分頃。 目次資生堂パーラー サロン・ド・カフェ銀座本店場所メニューオーダーまとめお店について ...
全国にはいろんな名物店がある。行列が絶えない店、信じられないほど安い店、凄く山奥にあるのにいつも満席の店、ローカルルールが厳しすぎて退場者続出の店、店主のパフォーマンスが楽しい店…行列が絶えなかったり、山奥過ぎたり、退場させられる店はちょっと行きにくいけ
何度目か利用しているお店の一つです。 銀座、数寄屋橋交差点に建つ東急プラザ最上階というロケーションも、広々開放的なインテリアなこともあり、いろんなシチュエーションで利用しやすいお店。 今回は初めて、お店奥の ...
平日夜に訪問。 先日京都に旅行した際に、時間が足りずお抹茶のスイーツを食べることが出来なかったのですが、グルメな銀座、そんな京都のお抹茶の味を楽しめるお店がちゃんとあります。 数年前まで京都の抹茶スイーツと ...
言わずと知れたベルギー発のチョコレートの名店、ピエールマルコリーニ。 そんなピエールマルコリーニですが、カフェが併設されているのは日本だけなのだそうです。 銀座店を訪問して、季節のデザートを楽しんで来ました ...
今年もダイナースクラブ銀座レストランウィーク 2021 Springを利用し、ランチを楽しんできました。 今回選んだのは、人気レストラン、銀座 シェ・トモです。 ダイナースクラブ レストランウィークについて ...
ケーキセット 1,180円 ブレンドコーヒーとチーズケーキのセット。 サワークリームを加えた酸味がちょうどいいチーズケーキ。 ブレンドは飲みやすい味した。
そんな、『せり』をカレーそばに入れちゃった店が銀座にある。 通りを一本入った裏通りに「そば軽食」の看板。 “泰明庵”の冬の人気メニューのひとつが『せりカレーそば』。 店に入る前から『せりカレーそば』一択…と決めていたが、店内のメニューを見てしばしフリーズ。
名物のシャトーブリアンステーキサンドがフカフカ★ このビジュアルはやっぱり盛り上がる♪
カレーが食べたい!! と思い、仕事帰りにKAZUと待ち合わせをしてこちらのお店に。 食べログでもカレー百名店2017、2018、2019、2020にもなっているお店です。 目次グルガオン GURGAON場所 ...
銀座3丁目。 会社帰りに寄ったのは、「王子サーモン」 ・・・ではなく、その2階に2017年8月26日に新規オープンした、リビスコ(Libisco銀座店)。 目次リビスコ Libisco 銀座店場所外観内装オ ...
ホルモンて、こんなに美しい状態で美味しく食べられるんだ!と感激。 大体、焦げた部分があるホルモンを食べていました(^^)
‘American’ is a Ginza favourite lunch spot, serving up some of the biggest and thickest sandwiches in Tokyo. Check out the photos to see for yourself.
銀座に複数店舗がある「なかまた」。 今回はこちらの店舗、「のどぐろ専門 銀座 中俣」に伺ってみました。 こじんまりとしていますが、半個室になっており4人くらいのお食事にぴったりなお店です。 こ ...
毎年楽しみにしている、ダイナースクラブ フランスレストランウィーク。 今回は銀座のこちらのお店に訪問してみました。 今回、カウンターでランチをいただきました。 銀座レカンの総料理長をされていた高良康之シェフ ...
Starbucks Coffee Circles Ginza has the full equipment for your telework, served with fresh coffee
銀座でのディナーで選んだのは、ミシュランで星を獲得しているドミニク・ブシェが手掛けるビストロ店。 こちらのお店も、ミシュラン(のビブグルマン)を獲得しています! カジュアルな雰囲気で本格的なフレンチを堪能出 ...