2泊3日旅行の3日目のランチになります。 この日の朝ご飯は、クラシカルな喫茶店でした。 前回はこちら。 さて。ランチです。 どんぶりご飯を抱えて、好きな具材を好きなだけ選んでのっけて・・・。 そんなカスタマ ...
青森2泊3日旅行の2日目。 今回のランチは、一八寿しにてお寿司です! 食べログの評価も3.57(2019年10月時点)と高評価のお寿司屋さんです。 少し青森市街をお散歩をしながら、開店時間の11:30にお店 ...
“高長まるしげ”さんでは、朝7時から熱々の美味しいラーメンが提供されています。 ラーメンと餃子とチャーハンと… あ、今日はチャーシュー麺にしようかな? いえいえ、メニューで悩む心配なんてここでは無用。
青森2泊3日旅行の3日目のモーニング。 青森駅から延びるアーケードから、ちょっと横道に外れた場所にお店があります。 ご参考まで、今回の青森旅行については、こちらにて記載しております。 目次喫茶マロン場所外観 ...
固定概念を持って食すれば、優しさに言葉をなくすかも… “三忠食堂”の津軽そばとは、そんな蕎麦かもしれない。 讃岐うどんを初めて食べたときは、その食感に感動しました… うどんといえば、出汁がメインでうどんの麺は脇役のような昭和の大阪の街での話ですが。
”林檎家”。 場所は青森駅から歩いて5分ぐらいの場所。 店内は、多くのお客さんで賑わっていて人気店のようです。 青森の美味しい海鮮を扱っているちょっとお洒落な居酒屋さんのような店なのか? 実はここジンギスカンのお店なのです。
青森2泊3日旅行の2日目、朝ご飯です。 青森駅近くに早い時間から営業している喫茶店がいくつかあり、この日訪問したのは「クレオパトラ」。 青森駅からのびる商店街の先にありアーケードがあるので、移動も楽々です。 ...
青森2泊3日旅行の2日目。 夕方にお茶をしに訪問。 青森旅行を計画してからとっても行きたいと思っていたお店です。 ウィーンの伝統のお菓子やカフェを楽しめます。 食べログスイーツ百名店EAST 2018、20 ...
2泊3日の青森旅行。 1日目、ランチ後のお茶をしに、青森駅付近を散策。 向かったのは、麦藁帽子というカフェ。 こちらのお店の内装&美しいカップに惹かれての訪問です。 前回はこちら。 ご参考まで、今回の青森旅 ...
2泊3日の青森旅行。 お昼ご飯の後の、デザートの後の締めにコーヒーを♪ ちなみに、前回はこちら。 この日は、 青森魚菜センター本店 → ナチュレ → ウミネコ(本記事) とお店を堪能中。 ご参考まで、今回の ...
“鎌蔵のらくろ”… 酒さかな処 鎌蔵…そして、のらくろのイラスト。
青森2泊3日旅行の2日目。 2泊3日の青森旅行、2日目のディナーです。 青森はフレンチは少ないものの、イタリアンはなかなかに豊富でどこにしようか・・・とかなり迷ってしまいました。 クリスマス時期ですし、時期 ...
2泊3日の青森旅行にいってきました。 麦藁帽子でゆっくりと過ごした後、どうしようかなと外に出てみると、斜め前に素敵なカフェに違いない!と感じるファサードを発見。 今回、「カフェ・ライトキック」 ...
2泊3日の青森旅行。 3日目、ランチ後のおやつでお店を探してみました。 選んだお店は、今回のジェラート屋さん。 ちなみに、前回はこちら。 ご参考まで、今回の青森旅行については、こちらにて記載しております。 ...
2泊3日の青森旅行にいってきました。 1日目のディナー、この日の夕食は一人でイタリアンとなりました。 前回はこちら。 ご参考まで、今回の青森旅行については、こちらにて記載しております。 目次F’ ...
冬の青森を2泊3日で旅してきました。 こちらにて記載しました。 冬の青森、どんな寒さ?どの位の積雪??と心配していましたが、とてもラッキーなことに訪問している3日間は気温も高く、雪も降らず、むしろ路上に積も ...
中止になりながらも、ねぶたの雰囲気が少し感じられる青森の街なかで見つけたお店、 “酒肴旬 三ツ石”さんを紹介させていただきます。