そんな島の頂上の「サムエル・コッキング苑」に隣接してあるのが、今日紹介する「LONCAFE(ロンカフェ)江ノ島本店」。 ここは、2003年に日本初のフレンチトースト専門店としてオープンしています。
とても美味しかった〜★ 穏やかでいて華やか。 輪郭はクッキリとしていても強すぎず、ソースも好み。 お肉料理も気になるところです。
その後、ディナーの前に立ち寄ったのが、鎌倉に本店がある「レ・ザンジュ 鎌倉本店」。 アンティーク調のお店で、中にはカフェスペースがあります。
今回の旅行での最後のランチ。どこで食べようかと思案しながら、出発前にネットで検索。見つけたのが「ミクニ ヨコハマ(Mikuni Yokohama)」。日本でフレンチの巨匠といえば、まず思い浮かぶ一人が「オテル・ドゥ・ミクニ」のオーナーシェフ三國清三氏ですが、その横浜店の位
全体的にとても軽やかなコース★ メインになる食材に、ミントの泡やフェンネルなど、香り良いハーブ系の食材を組み合わせるのは好みです。
鎌倉駅から歩いて約20〜30分離れた場所にありますが、そんな場所にもかかわらず人気のフレンチ。 散策を兼ねて鎌倉駅から歩きました〜。 ランチで訪問。 食べログのTOP5000、食べログアワード2018 Br ...