繁華街がもよりというわけではないですが、その分たいへん静かです。 コンビニは5分ほどの場所にもありますので、不便さはございません。 また、小高い場所にたっていることもあり景色もよいです。
世界的なホテルチェーン、アコーグループのホテル、ノボテル沖縄那覇に宿泊しました。 今回、「最上階プレミアラウンジアクセス付」プランで宿泊しまして、最上階のラウンジで過ごせる特典付きでした。 カクテルタイムに ...
世界的なホテルチェーン、アコーグループのホテル、ノボテル沖縄那覇に宿泊しました。 今回、「最上階プレミアラウンジアクセス付」プランで宿泊しまして、最上階にあるラウンジにティータイム利用しました。 目次ノボテ ...
世界的なホテルチェーン、アコーグループのホテル、ノボテル沖縄那覇に宿泊しました。 場所としては、正直モノレールや公共交通機関利用だと行きづらいです。 しかし、沖縄旅行にあたってレンタカー利用される方も多いか ...
1室約21,090円(税抜)とたいへんお値打ちで、しかも朝食付き(2,000円/人)でした。
ゆいレール旭橋駅が最寄りとなる、ホテルユクエスタ旭橋に宿泊しました。
部屋のほうはまずまずの広さで、浴室もベッドも大きめでした。 値段的にも良心的だったので良かったのですが、朝方ごろ何かの室外機のような騒音が気になりました。
沖縄に仕事で行くと、これまではすべて国際通りの近くに宿を取っていました。今回、コロナ禍ということもあり、人通りが多いところは避けて那覇の新都心であるおもろまちのホテルにしたわけです。ということで今回宿泊したのが「リブレガーデンホテル」。ゆいレールのおもろ
メリットとしては、以下がございます。 -那覇空港から1駅と至近な場所にあります。 -プランすべてに朝食バイキング無料サービスがついております。 -全室140cm以上のベッドになっていて、1人利用だと広々です。 -経年を感じるお部屋もありますが、清潔感があります。 そのほか、デメリットとしては、以下がございます。 -那覇空港から1駅の場所なので、まわりのお店は限られます。 -部屋によると思いますが、ユニットバスでお湯を使う際、都度調整が必要で面倒です。
-ルートイングループホテルは標準で大浴場付き。 -さらに、無料朝食(バイキング)付き。 -1Fにはセルフのコーヒーマシンもあり便利です。 -経年を感じるお部屋もありますが、清潔感があります。
-朝食無料サービスがあります。 -デラックスルームにするとソファスペース(マッサージチェア)があります。 -経年を感じるお部屋もありますが、清潔感があります。
-ホテルのお部屋というよりはマンションの一室となります。まさにウィークリーマンションのイメージ。 -設備も充実していて、冷凍庫のある冷蔵庫やキッチンがあり、お風呂・トイレも別々です。 -乾燥機、洗濯機まであります。 -全室20平米と広々。
旭橋駅や街へのアクセスを考えて見つけましたが、 チェックアウトが10時がネックなくらいがデメリットですが、何から何まで備わっていて、お部屋も広く、金額もお値打ちでたいへんくつろげます。
名前は「瀬長島ホテル」。琉球温泉という温泉が湧きだしていて、温泉施設やお部屋でも温泉が楽しめるという沖縄では珍しいホテルです。一応リゾートホテルですが、それほど大きなホテルではありません。
ヒルトンのエグゼクティブルームなので、それなりの宿泊料金でしたが、リゾートで非日常を体感できたので良かったです。ご馳走様でした。
1泊1室・10,500円という金額ながら、 を最大限利用でき、たいへん充実でした。 また、設備周りがマンションに似ており、こういったリゾートホテルを利用したことがなかったので、そのよさも今回満喫できました。