訪問のたび、賑わっていて人気なのが伺えます。 大将も気さくな方でお食事も会話も楽しめるお店です。
期間限定でスペシャルな洋梨を使ったパフェが食べられるらしいよ、とお誘いをいただき、お友達と訪問。 平日の19時30分頃。 目次資生堂パーラー サロン・ド・カフェ銀座本店場所メニューオーダーまとめお店について ...
言わずと知れたベルギー発のチョコレートの名店、ピエールマルコリーニ。 そんなピエールマルコリーニですが、カフェが併設されているのは日本だけなのだそうです。 銀座店を訪問して、季節のデザートを楽しんで来ました ...
ケーキセット 1,180円 ブレンドコーヒーとチーズケーキのセット。 サワークリームを加えた酸味がちょうどいいチーズケーキ。 ブレンドは飲みやすい味した。
そんな、『せり』をカレーそばに入れちゃった店が銀座にある。 通りを一本入った裏通りに「そば軽食」の看板。 “泰明庵”の冬の人気メニューのひとつが『せりカレーそば』。 店に入る前から『せりカレーそば』一択…と決めていたが、店内のメニューを見てしばしフリーズ。
名物のシャトーブリアンステーキサンドがフカフカ★ このビジュアルはやっぱり盛り上がる♪
ホルモンて、こんなに美しい状態で美味しく食べられるんだ!と感激。 大体、焦げた部分があるホルモンを食べていました(^^)
銀座に複数店舗がある「なかまた」。 今回はこちらの店舗、「のどぐろ専門 銀座 中俣」に伺ってみました。 こじんまりとしていますが、半個室になっており4人くらいのお食事にぴったりなお店です。 こ ...
ダイナースクラブ銀座レストランウィークが始まったので、早速ランチで訪問してみました。 銀座レストランウィークについては、こちらで解説しております。 レストラン一覧を見ていると、行きたいお店はいろいろありまし ...
お造りからひつまぶしまで、 あなごの素材そのままの美味しさや、 甘いタレの味付けを満喫することが出来ました。 銀座四丁目の交差点からも近い場所で、 気軽な価格でいただけるのがいいですね。 穴子、美味しいです♪
ちょっと若い街、というイメージのコリドー街ですが、この日訪問したお店は大人がゆっくりとお食事を楽しめます。 こちらで楽しめるのは「東京しゃも」。 江戸時代に好まれたしゃもを東京で復活させています。 美味しい ...
お友達と4人でディナー訪問です。 あらかじめ電話で予約をしたところ、お鍋の種類を事前決めた方がよいとのこと。 お勧めをきいたところ「塩ちゃんこ」とのことでしたので、 その通りにお願いしました。 目次佐賀昇場 ...
銀座1丁目にある"黒木屋”はサプライズ満タンの居酒屋。 週末になれば、予約しないと入れないくらいの人気ぶりなのだ。
お腹いっぱい♪ バリエーション豊かな握りとつまみの組み合わせは とても気持ちの良い流れでした。
新宿や青山で人気のお寿司屋さん、「鮨 青海」が、新しく銀座にオープン。 予約をして伺いました。 目次鮨 青海 銀座店場所内装コース 〜季節のおまかせ握りコースまとめお店について以上です 鮨 青海 銀座店 場 ...
【聖地巡礼】アニメや映画などで登場した実在する場所を実際に訪れてみること。気に入ったアニメや映画のワンシーンに出てくるあの場所、本当にあるならば確かに訪れてみたくなる。少し前に大流行した映画「君の名は」では、四谷にある須賀神社。一時はいつ行っても人がいて
日本橋で遅めのランチをとお店を探したところ、場所が場所だけに老舗店、有名店もたくさんあります。 通し営業しているこちらのお店に行きました。 15時ごろになろうとしている時間帯でしたが、並びました・・・。 食 ...
久しぶりにこちらのお店の穴子料理が食べたくなり、伺ってみました!
カレーには肉。それが当たり前だった時代があった…いや、今でもそうなのかもしれない。「カレー用牛肉」というものが、スーパーに行けば売っているのだから。(正確には煮込み用かな?)「シーフードカレー」というものがある。エビ、イカ、アサリ、ホタテ…大きな海老やホ
八丁堀で話題のお店”Jpanese Spicecurry Wacca” 大阪出汁カレー、無水チキンカレーを軸に、いろんなオプションを組み合わせて楽しむ彼がランチタイムに大人気!
そんな『ワッカ』が惜しまれつつも関目のお店を閉店。 この度、東京八丁堀に移転し、 “Japanese Spice Curry wacca(ワッカ)”としてREBORN!