小松に戻る前に翌朝食べるパンを買った「カフェブーランジュリ 樹良(ジュラ)」というお店です。足羽川の堤防下の道路沿いの住宅地にありました。
久しぶりに福井市内のお店の紹介です。チーズを使った料理やドリンクを楽しめる「ラニーチーズ(RUNNY CHEESE)」というチーズ専門店。イオンモール白山3階にある「RUNNY CHEESE HUT(ラニー チーズ ハット)」というところで食べたときに、福井に本店があることを知り、行って
さすがに、店内はそれほど混雑しませんでした。場所的にはそれほどいい場所ではありませんが、たぶん、ランチタイムやカフェタイムは賑わっているだろうなぁ?と思わせてくれるお店でした。ご馳走様でした。
福井大学医学部の学生や、附属病院で働いている方々に重宝空ているお店かもしれません。ご馳走様でした。
値段的にも納得で美味しくいただけました。人気の理由がわかりますね。たぶん武生高校の生徒さんにも人気なのでしょう。ご馳走様でした。
今日は一昨日紹介した「料理茶屋 魚志楼(うおしろう)」でランチを食べた後、お茶するために立ち寄った「ビーチ ヒル フード ワークス(Beach Hill Food Works)」の紹介です。
ちなみに生地に使われているお米は地元産のコシヒカリ、アキサカリ、コシノリゾットをブレンドしていて、自家製の乳酸菌入り塩麹や地元の甘酒などを使用したこだわりのパン作り。なかなか興味深かったです。ご馳走様でした。
そんな会社が「エイトリボン」の敷地内に「RIBBON'S CAFE(リボンズ カフェ)」というカフェ&リボンショップを作ったということで、坂井市に行った折に立ち寄りました。
こちらは福井の株式会社ダイニングという会社が経営していて、他にも居酒屋やイタリアンなどの飲食店を福井県内に展開されていました。