“焼き鳥 とき”は、愛媛の「媛っこ地鶏」を使ったこだわりの焼き鳥と、スイングカランの生ビールを楽しめる店。
「ホワイティうめだ」の「NOMOKA」内にある焼鳥屋さんの「川北商店」に再び、行ってきました。気になって仕方がなかったメニューがあったからです。それが「昔ながらの鶏そば」なのでございます。「昔ながらの鶏そば A定食」(792円)にしました。白ご飯か、卵かけご飯が付いています。後者にしました。因みに「昔ながらの鶏そば B定食」(1,078円)の方には、前回食べて美味しかった「まかないそぼろ丼」が付いています。冷凍庫...
「ホワイティうめだ」の「NOMOKA」でまたまた・・・ランチです。焼き鳥の「川北商店」に行ってきました。「まかないそぼろ丼A定食」(759円)にしました。因みに、A定食はサラダ付きですが、B定食はチキン南蛮が付いて968円です。 キンキンに冷やした中ジョッキでサーブされる氷入りの水です。ヒェェェ~山 延暦寺!^^ サラダです。(゚д゚)ウマー!!!!! ドレッシン...
“阪森鶏輔(さかもりけいすけ)”さん。 友人の家に来たような落ち着いた空間の中で、 職人が炭火を使い本気で焼き上げた焼鳥を味わえるお店なのだとか。
地下鉄谷町線の都島駅すぐのところにあるお店“鶏ざ”さん。 鶏ざという店名、「焼き鳥」の提灯。 誰がどう見ても焼鳥屋さんです。 ハラミの炭焼き。 この肉が柔らかくて美味しい! 付き出しでこのレベルは期待してしまいます。
今日は、西成区の玉出にあるこちらのお店をご紹介させていただきます。
肥後橋にある焼き鳥のお店、"一石五鳥”さん。 こちらのお店は、焼きたての焼き鳥に絶対のこだわりを持っているお店なのです。