The Setagaya Ward in western Tokyo is full of little-known places for tourists and residents to visit – 100 places to be exact.
小さなお店でお一人で切り盛りされているので、慌ただしく食べるよりも、ゆっくりとした時間を使ってまったり楽しむのがいいお店ですね。ご馳走様でした。
最後にはショップカードをいただきましたが、これがまたオシャレ★ 是非貰ってみてください。
三軒茶屋の駅から5分ほど歩いたところに、台湾で食べた魯肉飯を思い出させる味わいの店がある。 “帆帆魯肉飯(ファンファンルーローファン)”がそう。
COFFEE BLONDの次に伺ったのがこちらのカフェ。
田園調布からこちらのお店経由で、奥沢〜自由が丘〜とカフェ巡りの起点にしても楽しいかも♪
奥沢駅近くにある、パンの名店:ARTISAN BOULANGER CUPIDO。
和やかな雰囲気のお店で、店員さんもフレンドリー。 等々力の住宅街に馴染む、心地良いカフェでした。
週末のランチタイムに伺いましたが、混み合うこともなく、心地良いBGMがかかる中、のんびりと過ごせました。
尾山台に行った際にいつも見つけられなかったカフェ。 そのくらい、ひっそりと。