そんな中、今日紹介する小松市城南町の「CUCINA(クッチーナ)」。
今回初めてイートインのサービスランチを食べてきましたが、こちらはパン作りにもこだわりがありながら、お値段がリーズナブル。うれしいお店です。ご馳走様でした。
いつもながらの味を楽しめて、この後の大掃除を頑張ることが出来ました。ご馳走様でした。
グルメブログをやっていると、どうしても同じ店ばかりを紹介できないので、飲食店は1年に1回程度の頻度になってしまします。クッチーナは本当に何度も行きたくなるお店なのです。ご馳走様でした。
この中から私は「中華そば」を頼みました。 飛魚干し醤油味ですが、昔ながらの醤油風味の「中華そば」です。 背脂ありと背脂なしが選べて、私はなしでお願いしています。 スープを一口飲むと、飛魚干しの風味が鼻に抜けました。美味したったです。
今日は恒例のパン屋さん2題の紹介になります。まずは、ちょっと久しぶりの紹介になります小松市城南の「ビロン」。独立した大きな店舗で、パンだけではなく洋菓子類の種類が多く、製造販売をしています。イートイン可能で、洋菓子やパンを買ってドリンクを飲みながら楽しむ
パスタは麺の種類が色々あり、ソースも多種多様。私が好きな料理の一つです。バリエーションから考えると、毎日食べても飽きないほどです。個人的にはトマトベースが好きなのですが、他に好きなパスタのソースとしてはイカスミを挙げることができます。イタリア料理のお店は
私のブログでも毎度おなじみの小松の人気のイタリアン&カフェ「クッチーナ」。最近は1年に一回の登場です。私は相当前から行っていて、たぶんこれまでに100回ほどは行っていると思います。いつも予約せずに、当日に思い立ったように伺うため、ランチタイムの早めの時間に向
今日は久しぶりに小松にできた新しいラーメン店「支那そば 元祖 総本店」を紹介します。小松のエージグループのお店で、「支那そば屋」というブランドを昔から持っているので、今回「元祖」と付けたのはそういうこともあるのかもしれません。記憶によると、「支那そば屋」ブ
石川が誇るケンミンソウルフード!これからも美味しいラーメンを提供してください!ご馳走様でした。