以上を飲み食いして、2人で7,500円ほど。さすが食い倒れの街「大阪」です。コスパいいですね。
「リンクス梅田」でランチにしようとB1Fの「オイシイもの横丁」にある「大阪焼小籠包 浪曼路(ローマンルゥ)」に行きました。「ランチセット」(1,000円)にしました。麺類と丼物から1品と、焼き小籠包、蒸し小籠包、小さな豚まんから1品選ぶシステムです。私は「本場中国汁なし担々麺」と「蒸し小籠包」は、プレーン、海鮮、香辣(シャンラー)、フカヒレの中からフカヒレにしました。 「蒸し小...
「グランフロント大阪」にある「Whisky Dining WWW.W(フォーダブリュー)」に行ってきました。店名の「WWW.W」は、World Wide Web(ワールド・ワイド・ウェブ)にWが、もう1個加わったのではなくて、ウイスキー作りに重要な、Water(水)、Wood(木)、Wind(風)、そしてWhiskyの頭文字をとって名付けられました。今回も世界5大ウイスキーを含む飲み放題が付いた「WWW.Wセレクトコース」(4,980円)にしました。左から、バーボン...
「グランフロント大阪」にある「Whisky Dining WWW.W(フォーダブリュー)」に再び、行ってきました。店名の「WWW.W」は、World Wide Web(ワールド・ワイド・ウェブ)にWが、もう1個加わったのではなくて、ウイスキー作りに重要な、Water(水)、Wood(木)、Wind(風)、そしてWhiskyの頭文字をとって名付けられました。 ディスプレーの数々。中でも私が一番好...
「世界のビール博物館」グランフロント大阪店に行ってきました。 ビール、ワイン他の輸入卸販売を手掛ける「株式会社ザート商会」の経営です。 幹事さんが、輸入クラフトビール5種が飲み放題の「中華料理コース」(2,980円)を予約して下さっていました。
お誘い頂きまして「Whisky Dining WWW.W(フォーダブリュー)」に行ってきました。
個人的には「はまぐり」大好きなので、気軽に食べるお店が大阪駅周辺にできたことはうれしいですね。ご馳走様でした。