さて、今回紹介するのは川北町壱ツ屋のわくわく手づくりファーム川北内にある「椿ラーメンショップ白山」。
3,300円というとランチとしてはお値段高めですが、この空間でこの内容の料理の数々、満足度高しです。平日のランチ、おすすめです。ご馳走様でした。
そんな川北町の旧8号線沿いにある「お食事処 大番」は、古くからある飲食店で、現在はランチタイムの11:30~14:00のみの営業でした。
麺はラーメン用の中華麺を使用しているのかもしれませんが、中華麺よりは白かったです。 温泉を楽しんだ後でいっぷくがてらビールと料理をオーダーしている方が多かったです。ご馳走様でした。
石川県の自治体で唯一の町「川北町」。面積が小さいので飲食店が少なく、私のブログではあまり登場しません。今日紹介する「ラ プルーズ(La Prousse)」という創作料理のお店は、そんな川北町にある飲食店です。ご覧のように山小屋風の建物ですが、フレンチテイストの創作料理
食堂シリーズは最近紹介しているシリーズですが、始めたころはすぐに終わるかな?と思っていましたが、意外にも続いています。街中には、探せばまだまだ昔からあるような食堂の形態のお店があるということです。さて今日は、珍しく川北町のお店。「大口食堂」という名前です
行くまではこんなに人気のお店だとは思っていませんでしたが、食べ終わる頃には何組かの順番待ちが出来ていました。凄いことです。ご馳走様でした。