青森県の岩木山いわきさんに行ってきました。標高は1625mです。 津軽地方の象徴する山で、独立峰であることから「津軽富士つがるふじ」、地域の人からは「お岩木さん」の愛称で親しまれています。県内の最高峰です。
新弥生登山口から登る岩木山。 大斜面の先に聳える山頂を見上げます。===岩...
この週末は、北東北へ。 下界から見上げる岩木山。津軽富士とも言われるその名に...
固定概念を持って食すれば、優しさに言葉をなくすかも… “三忠食堂”の津軽そばとは、そんな蕎麦かもしれない。 讃岐うどんを初めて食べたときは、その食感に感動しました… うどんといえば、出汁がメインでうどんの麺は脇役のような昭和の大阪の街での話ですが。
Mount Iwaki is Aomori Prefecture’s tallest peak, and been worshipped as a deity since ancient days. The hiking courses are easy on beginners, and with courses for trekking and skiing, Mount Tsukuba is a popular outdoor destination all year-round.