スーしませう。1984年に発売された「森下仁丹」の商品で、関東限定発売だったもの。銀色の小粒で、昭和のオジサンの匂いがした「仁丹」に比べ、白くちょっとお洒落っぽいパッケージでミント味。若年層をターゲットにした商品だったと思われる。後に、白いパッケージは『硬派
東京を中心に多くの店舗を展開している焼肉チェーン店の『焼肉ライク』。その上野店に行ってきました!通常の焼肉メニューから、ご飯もついたお得なセットメニューまで提供している同店は、ランチや1人焼肉など、サクッと焼肉を食べて帰りたいシチュエーションにオススメです!
A5飛騨牛のサーロインなんて、どんな脂感かとドキドキしましたが、食べてみると、意外にもあっさりとした口溶け。 重たくもなく、肉々しさも感じられる肉質でした。 飛騨高山で飛騨牛を楽しめるリーズナブルなお店でした。
美しいお肉達は、タンとハラミ以外は全て佐賀牛月齢40ヶ月。 今回の焼きも素晴らしかった! 絶妙なタイミングでの火入れはいつも感動しますが、この日もキレキレ! スタッフの皆様の連携はいつも楽しくてお腹よじれます♪
お肉が美味しいことに加え、サービスも楽しく極上なのでうしごろの来ると気分が上がります!
さすがのUSHIGORO S! お肉もサービスも素晴らしい★ この日のお酒のセレクトも楽しくて、ワインだけでなく、初めてのジンやレモンサワーとの出会いも出来ました。
Stand up dining (or tachigui) is a fun, unique local experience, great for solo diners! At Jiromaru yakiniku restaurant, you can grill your own wagyu beef!
今回紹介するのは長野県塩尻市にある「東山食堂」のジンギス焼だ。ジンギスカンと言えば、北海道で浸透しているイメージだが、本州においても東日本を中心にご当地ジンギスカンが存在する。とりわけ、山の麓にスポット的あるので、登山との親和性が強いグルメ
老舗焼肉屋が放つ、元祖・盛岡冷麺。今、全国に広まっている盛岡冷麺は、食道園で誕生した。約70年経った今でも当時のレシピを守る、まさに「元祖の味」を体験してきたので、詳細をレビューしていく。
何度目かの訪問、月島の在市。 わしわしとお肉を豪快に食べられる焼肉店ながら肉質は上等! この日は、ユッケと国産・チリ産のタン食べ比べも楽しみました。 ディナー訪問です。 食べログの焼肉百名店2018、201 ...
繊細な飛騨牛と、力強いホルモンを楽しみに何度か訪問している月島の焼肉店。 今回も盛りだくさんのコースを楽しみ、締めには新たに追加された冷麺を堪能しました! お友達4人でディナー訪問です。 食べログの焼肉百名 ...
月島で焼肉といったらココ! 飛騨牛の美しい美味しさと、ホルモンのパワフルな味わい楽しめるお店。 お友達4人でディナー訪問です。 食べログの焼肉百名店2018、2019、焼肉 TOKYO 百名店2020、焼肉 ...
お肉業界で店舗数を増やしているうしごろグループの中で、2017年6月にオープンしたお店。 「田村牧場」と「川岸牧場」の希少部位を扱う、うしごろの最高級ブランド店。 肉好きの間でのトレンドキーワードは「牧場」 ...
正直、決してお安くはないですが、全ての料理が美味しくかなり大満足でした! この記事を見て気になった方は、ぜひ食べに行くことをオススメします! 本当に美味しいです!
岩手旅行で盛岡を訪問しました。 盛岡の名物といえば冷麺! 冷麺に加えて上質なお肉を楽しめるこちらのお店に夕食で伺いました。 今回のお店、肉の米内は食べログ焼肉 2020 EASTに選ばれています。 目次肉の ...
ネットで最近よく見かけるこちらのお店! お値段もお手頃だし、美味しそうだったので予約をして伺ってみました。 中目黒駅から約5分。 賑やかでいて、ちょっと懐かしい感じの商店街を歩いた先にあります。 ディナー訪 ...
さすが、うしごろホルモン!美味しかった♪ 銀座にもホルモンの2号店ができて、今、話題のお店ですね。
ホルモン満喫です! 刺しで食べたホルモンは新鮮さが光っていたし、盛り合わせのホルモンも、いろいろな種類を食べられるのでこんな味なのね〜と楽しい。
そんな漁師たちからも絶大な支持のある店が、 “ホルモンお福”。
旧臘きゅうろう 19日に「焼肉ホルモンまるよし精肉店」都島店に行ってきました。「ミライザカ」都島店があった場所に、2021年11月1日にオープンした新店です。「ワタミグループ」とは無関係のようです。現在、大阪市と門真市に4店舗あります。「生ビール」(429円)です。 「キムチ盛合せ」(429円)です。「まるよしタン」(429円)です。塩ではなく、タレなん...
美味しかった! こちらのお店、お肉のカットが厚めです。 セルフで焼くので上手く焼けるか心配でしたが、七輪の火力もあり短時間で香ばしく焼けます。
自由が丘駅近くの人気の焼肉店。 昔からある焼肉屋さんの佇まいが気になっていたお店。 週末に予約無しで伺ってみたところ運良くお席が空いていました。 看板がシュールでいいアジ出してます♪ 通常は17時〜なのです ...
村山駅を降りると駅前に店がある… というわけではない。 ここからはタクシーを利用して約20分ほど走れば、 “ひつじや”に到着する。 飲食店…というよりも、まるでオーベルジュ。
盛岡市内で唯一、前沢牛が食べられる焼肉屋、大同苑の紹介。インスタ映え必至の名物ネギタン塩や、盛岡名物冷麺などを実食レビュー。仙台牛ランチが900円~。お得なランチタイムで上質な和牛を楽しもう。
名物のシャトーブリアンステーキサンドがフカフカ★ このビジュアルはやっぱり盛り上がる♪
そんな「いちょう団地」がある大和市には、わざわざ電車に乗っても行ってみたくなる凄い焼肉店があるらしい… そんな噂の店がここ。 ここ"天狗家 あすろーど店”では、開店時間前から行列ができるらしい。