「天神橋筋商店街」の「天五」にある「精養軒」に、行ってきました。何だかとっても気になるメニュー「牛肉入り黒胡椒チャーハン」(800円)が食べてみたくなりまして。スープ付きです。「牛肉入り黒胡椒チャーハン」です。とっても美味しそうです。早速、頂きます。(-m-)黒胡椒はあまり感じられませんでした。もっとスパイシー感を期待していたのでパンチ不足でした。ダイスカットの牛肉がゴロゴロ入っていますが肉質は硬いです...
「天神橋筋商店街」の「天五」にある「精養軒」に久々に、行ってきました。随分迷いましたが、日替わりメニュー(780円)の中から「麻婆豆腐定食」にしました。麻婆豆腐だけではなく、えび天とポテトサラダが付いています。 スープとご飯と麻婆豆腐です。麻婆丼にして食べました。辛ッ(゚д゚)ウマー!!!!! おかずとして別々に食べる人はそんなにはいないんじゃないでしょう...
久々に、超×超×超!隠れ家中華料理店「膳途洋々(ぜんとようよう)」に行ってきました。 初めて行った時はなかなかお店を見つけることが出来ずにうろうろとお店の前を何度も往復しましたよ。 間口の狭い入り口はこんな感じです。今は、新型コロナ感染拡大防止対策でドアが解放されていて余計に分かりにくいです。この写真は、前回訪問時に撮影したものです。「膳途洋々」と書かれたブルーの円い看板が唯一の目印です。今回は迷...
中華料理の「膳途洋々」にようやく行ってきました。 実は、何度もお店の前を通ったのですが、発見することが出来ずに諦めること数回。 某日本最大級口コミサイトの外観写真を参考にようやく見付けることが出来ました。
「天神橋筋商店街」にある「錦華園(キンカエン)」に行ってきました。「中華丼」(550円)、「天津飯」(550円)、「海老丼」(600円)・・・と安いです。「海老丼」って何だろう?海老チリの丼なのかな?と想像しつつも「麻婆丼セット」(730円)にしました。 スープと副菜が付いています。それも春巻きと唐揚げが2個も。(゚д゚)ウマー!!!!!また、ご飯の量がかなり多いです。お腹がパンパンになりまし...
天神橋筋六丁目駅近くの中華食堂「十八番」に行ってきました。ワンコインどころじゃないコスパ最強の「半チャンラーメン」(400円)の存在を思い出したからです。ご参考までにメニューです。※写真をクリックすると、拡大写真にジャンプします。 「ラーメン」です。(゚д゚)ウマー!!!!! あっさりした醤油味のラーメンです。半チャンとのことですが、一人前位はありそう...
そんなに間を空けずに、中華食堂「十八番」に行ってきました。今回も、日替わりワンコインランチです。「豚ネギ塩焼そばとミニマーボー丼」(500円)でした。すぐに出てきました。並べ替えました。〇が3つ揃えば・・・はいっ、ミッキーポジションの完成です。スープが付いていました。優しい味で、(゚д゚)ウマー!!!!!「ミニマーボー丼」です。麻婆豆腐は、おそらく作り置きでしょうけど、マイルドな辛さで及第点の味です。 ...
久々に、中華食堂「十八番」に行ってきました。天五店の方は閉店しました。「十八番」と言えば、日替わりワンコインランチです。「豚玉丼とミニ汁ビーフン」(500円)でした。ご参考までにメニューです。※写真をクリックすると、拡大写真にジャンプします。「ミニ汁ビーフン」です。キリッとした塩味で、(゚д゚)ウマー!!!!! 「豚玉丼」です。こちらも味は濃い目です。...
久々に「天神橋筋商店街」にある「天神橋 上海食苑」に行ってきました。「小龍包」が人気の中華料理店です。麺類、お粥、焼き飯が選べる「小龍包定食」(900円)にしました。「牛肉のピリ辛酸味ラーメン」にしました。他の麺類は、「チャーシュー麺」、「担担麺」、「肉野菜ラーメン」、「台湾麺」です。サービスのおかずです。セルフサービスで頂けます。すばらしいサービスですね。(゚д゚)ウマー!!!!! ...