神奈川県白楽にあるサリサリーカリーを食べてきました。店の名前も「サリカリカリー」で、メニューのカレー1種類しか提供されていない珍しい店です。オリジナルの名前のカレーなので解説すると、日本人オーナーが作るパキスタン家庭料理のカレーなのです。奇
“サリサリカリー”さん。 以前よりも少しだけ、白楽駅に近くなりました。 お店の前には、トレードマークの札幌ナンバーの車と、一部の人に理解されるの文字。
♪赤い火をふくあの山へ 登ろう 登ろう… これはご存知「フニクリ・フニクラ」の歌詞。どんなメロディ?そう思った大阪在住の方は、北大阪急行線の駅に行ってみれば聞くことが出来る。(電車が来るときのあのメロディね)♪そこは地獄の釜の中 のぞこう
横浜に行った時のランチにカレーをチョイス! 横浜駅近くはカレー店が少なく、駅から5分のこちらのお店はとても有り難い存在。 店内はカウンターとテーブル席。 女性のお一人様が多く訪問されていたのが印象的。 ラン ...
KAZUとランチで訪問。 北海道の「札幌らっきょ」というスープカレー店の、東京初出店の店舗。 綱島のこちらの店舗以外には高田馬場に「東京らっきょブラザーズ」という店舗があります。 食べログのカレー百名店20 ...
さて、今回はそんな横浜関内駅から徒歩圏内のお店、 “カレーハウスキッチンY"をご紹介させていただきます。 ごく普通に見えますが、実は凄いメニューが存在するのです。
ここが今回の目的地である、 “花ライブラリー”だ。 昔は大きな看板も出していたらしいが、今は小さくカレーと書かれて… いや、よく見れば「やわらか煮込み カレー 贅沢ビーフ 欧風カレー」と書かれてある。
今回紹介させていただくお店の名前は、“アルペンジロー”。 こちらのお店では、飯盒で提供されるご飯と一緒に、スープカレーをいただくことができるのです。