東京都上野にある「インドパキスタン料理デリー」で、カシミールカレーを食べてきました。創業1956年と、2022年時点で66年の歴史を持つスパイスカレー屋さんです。創業当時のオーナーは、インド・パキスタン・スリランカに駐在していて、そこで食べ
上にも書いたように美味しいではあるのですが、また並んで食べたいか?と聞かれたらそうでもないかなーというのが正直な感想です。笑 ただ、分かる人にはわかる味なのでしょう…
全国にはいろんな名物店がある。行列が絶えない店、信じられないほど安い店、凄く山奥にあるのにいつも満席の店、ローカルルールが厳しすぎて退場者続出の店、店主のパフォーマンスが楽しい店…行列が絶えなかったり、山奥過ぎたり、退場させられる店はちょっと行きにくいけ
南インド料理を楽しむことが出来るお店“ナンディニ”。 インド=カレー…だけではない。 を、実感させてくれるお店なのです。
「クールランニング」という映画を覚えていらっしゃるだろうか?1993年にアメリカで公開された映画で、冬季オリンピックの種目にもなっているボブスレーが題材になっている映画。雪とはおよそ関わりがないであろう南国「ジャマイカ」が1988年のカルガリーオリンピックに出場
さぁ、カレーを食べよう!と思って、新しい店の未知のスパイスを探しに行こうか、イヤ、今日は間違いなく自分にピタリとくるスパイスを摂取したい! となった時に頭に浮かぶのが「エリックサウス」。 この日は渋谷のこち ...
カレーが食べたい!! と思い、仕事帰りにKAZUと待ち合わせをしてこちらのお店に。 食べログでもカレー百名店2017、2018、2019、2020にもなっているお店です。 目次グルガオン GURGAON場所 ...
なんだかポップな名前のカレー屋さんが出来たな〜、とスルーしていたのですが、 なんと、八重洲のダバ・インディアと三軒茶屋のシバカリーワラのシェフがコラボして、新しく2017年4月にオープンしたお店。 しかも、 ...
15種類のアチャールが主役の店がある。 先日ランチタイムにカレーを食べて、アチャールの実力を垣間見た店がある。 2種類のカレーに、副菜が3種類。 至ってシンプルなカレーだったが、ひとつひとつが丁寧に仕上げられていて夢中になって食べたカレー。 中でも少しだけ付いたアチャールが存在感を光らせていた。 千歳烏山にある、“ハバチャル”がその店。
京王線、千歳烏山駅から歩いて2〜3分のところにある店、 “ハバチャル”では、アチャールが持つ実力をビシバシと感じるカレーを食べることが出来る。
2016年5月に、東京駅八重洲地下街の人気店「エリックサウス」が、東京ガーデンテラス紀尾井町にも出来ました。 カレーが食べたい時、疲れてスパイスを摂取したい時に重宝するお店です。 食べログカレー百名店201 ...
スパイスは香るけど強すぎず、「スパイスで覚醒する」というよりも「スパイスで整う」そんなカレー。 「日本の季節と人の体調の変化に合わせて、心と身体を整えるように作った」そうです。 納得のお味でした。
横浜に行った時のランチにカレーをチョイス! 横浜駅近くはカレー店が少なく、駅から5分のこちらのお店はとても有り難い存在。 店内はカウンターとテーブル席。 女性のお一人様が多く訪問されていたのが印象的。 ラン ...
滅多に降りることのない新丸子に南インドのケララ州の料理を楽しめるお店があることを知り、ランチに行ってみました。
学生時代に歴史で学んだ記憶がある、イギリスが南アジアに設立した東インド会社。そんな記憶の片隅に「ベンガル地方」という地名がありました。インドにおける会社の拠点はベンガルのカルカッタでした。ベンガルは現在はインドとバングラデシュ、2つの国に分かれていますが
クマさんのような大きなシェフから創り出されるお料理は、小花が開いたような可愛さもあるスパイス感を感じる料理ばかり。 辛いだけがスパイスじゃ無いよ、としっかりと実感。 また訪問したいお店です。
さて、激辛ではないけれど程よくスパイシーで本格的なスリランカカレーがいただけるお店を紹介させていただきます。 お店の名前は“フロリダ亭”。
KAZUと週末ランチで伺いました。 予約も予定も決めずにお昼を探してふらりと神楽坂を散歩。 神楽坂上の交差点辺りを歩いていると、香辛料の良い香りに誘われます。 食べログカレー百名店2017、2018、201 ...
スパイス料理には燗酒が合う。 横浜、伊勢佐木町にあるお店、 “スパイスドランカー やぶや”さんでそんな体験をしてきました。
色々な国のカレーを楽しむことが出来る東京はやはりすごいところです。世界各地のカレーの味を食べ歩きたいですね。ご馳走様でした
虎ノ門ヒルズのエリックサウス。 そろそろスパイスを摂取したいな〜と思った時に、気軽に、本格的なスパイスを満喫出来るお店といえばエリックサウス! ランチに訪問です。 開放的な間取りなお店。 これなら店内の状況 ...
神奈川県溝の口にある「KING LION」に行ってきました。カレーを食べる国は広範囲に及び、様々な国で食べられる。他国のカレーと言う意味では、インドカレー、ネパールカレー、タイカレーなどが日本ではメジャーです。別の国のカレーを探していると、