久々の上洛。行列の人気洋食店「サラダの店 サンチョ」河原町本店にようやく行くことが出来ました。土・日ランチは、A(1,180円)、B(1,380円)、C(1,580円)の3種類で、いずれも本日の生ジュース付きです。Cランチにしました。本日の生ジュースは、バナナでした。フレッシュで、(゚д゚)ウマー!!!!! ライスか、ロールパンが選べます。ライスにし...
店内はパンの種類が豊富。 特にベーグルの種類がたくさんです。 お値段もとてもリーズナブル★
京都錦市場美食|錦平野(炸天婦羅),錦平野經營百年歷史以上,主要販賣炸天婦羅丼飯、玉子燒、日式定食、大阪燒的餐廳,因此生意相當好,很多日本人都來吃,店內招牌是玉子燒、鰹魚海帶高湯,因為店內生意太好,有點懶得等,這次就只有外帶,這次買店家巨無霸炸蝦,幾乎跟手臂一樣長的長度,很有噱頭,不過口感就普通,裡面蝦有點軟,下次應該
暑い日だったので涼を求めて「大丸」京都店の東側、高倉通りにある「大極殿本舗」本店に入りました。「四条烏丸」交差点の東側で「長刀鉾(なぎなたほこ)」の「鉾建て」が行われていました。「山鉾建て」は、山と鉾の組み立て技術の継承のために「山鉾巡行」がない今年も行われました。 釘を使わずに縄で固定する「縄がらみ」など伝統的な技術で山や鉾は組み立てられます。山鉾巡行の順番が「くじ...
8月11日の京都市の最高気温は36.3℃と体温並みの猛暑でした。 こんな真夏の日にはかき氷が最高ですね。ってことで「大極殿本舗」本店に入りました。
2泊3日で京都旅行に行ってきました。 今回訪問したのは、先斗町にある「すきやきいろは」。 以前は先斗町の入口でも営業されていましたが、現在のところ北店が営業しています。 訪問した日は、雨の先斗町。 しっとり ...
お昼に上洛し「Gion duck noodles」でつけ麺を食べ、「スタンド ミサキ」でサクッと飲み。3軒目に「モトイギョーザ」に行きました。ミシュラン1つ星のフレンチシェフが手掛ける餃子屋さんです。トップの写真は「プレミアムパパ餃子 ランチセット」(1,200円)です。単品だと800円です。「プレミアムパパ餃子」の材料は、エビ、ニラ、パクチー、豚肉などで、ショウガで味を引き締めています。皮はパリッとこんがり焼かれていて羽根...
どれを食べても美味しいお料理ばかり。 こちらのお料理が恋しくなる気持ちがわかりました。 予約がいっぱいで気軽に立ち寄れないのが残念ですが、是非ともまた伺いたいお店です。
京都観光で忘れてはいけないのが、世界遺産の二条城である。大政奉還の舞台を見学したならば、すぐ目の前にあるお菓子屋「格子家」を覗いてみよう。 格子家では、昔ながらのレトロな空間に、懐かしいお菓子が種類豊富に揃っている。
「Gion duck noodles」で「鴨つけ麺 ベリーソース」を食べた後、木屋町通の「スタンド ミサキ」に立ち寄りました。実は、ドリンク2杯と2品で1,100円とコスパの良さそうな「せんべろセット」を狙って行ったのですが、平日限定でした。○| ̄|_まずは何と言っても「生ビール」(400円)です。(゚д゚)ウマー!!!!! 五臓六腑に染み渡ります。(←死語?^^) 軽く「冷やしト...
久しぶりに上洛し、京都市中京区にある 洋食屋「キッチン ゴン」六角店に行ってきました。
この路地の中ほどに、美味しいビリヤニを食べさせてくれるお店があるのです。 “GATA'sキッチン”と書かれたTシャツが吊るしてあれば、営業中のしるし。