やはりどれもが外れなしで美味しかったです。ご馳走様でした。
それほど甘いものを食べない私ですが、今日はスイーツのお店の紹介です。 片山津温泉に昨年9月にオープンした焼き菓子のお店「オヤツヤ イッパクベイク」です。
片山津温泉にある「元気コミュニティー カボチャ村」。 ここには、ビストロやカフェなど4軒が軒を並べていて経営は同じです。 今日紹介するのはその中の1軒で「居酒屋 いちごいちえ」。
今日はお久しぶりシリーズで、片山津温泉にある「お食事処 桝屋」。
まずは片山具温泉総湯の前にある「ヒラクベーカリー」です。 人気のパン屋さんで、前回はこちらで紹介しています。
確かに女性客が多く、掲げている「女性がお一人でも気軽に安心して入りたくなる古民家風創作おばんざい店」というコンセプト通りのお店で、おすすめです。ご馳走様でした。
いつもながら満足できる味とコスパ。常連のお客さんが多いのもうなずけますね。ご馳走様でした。
出されたのがこちら。金箔まで乗せられていました。6個入りで各千円という値段でスペシャルなたこ焼きですね。 「特製カレー」はフレンチシェフとのコラボだそうで、妻が気が付きましたがカレーソースにはワインを使って風味が付けられていました。凝っています。
私のブログでも何回か登場している片山津温泉の「かぼちゃ村」。ビストロの「ラ・ヴィーヴ(La Vieve)」や和食の「いちごいちえ」、カフェ「あれこれ」などのお店が軒を並べる飲食店グループとなっています。人気なのでご存じの方も多いと思います。今回は、ビストロの「ラ・
今日は恒例となったパン屋さんの紹介。加賀市編の2軒です。原稿書く前に調べたら、前回も同じ組み合わせで約10か月前に紹介していました。汗ということで、今回は順番を逆にして紹介します。まずは加賀温泉駅にほど近い場所にある「ブラン・ア・ポワ・ルージュ」。私のブロ