私はバーでウィスキーを飲むことはほとんどありません。でも、たまにはバーの雰囲気の中でウィスキーを入れたグラスを傾けるのもいいかな? ご馳走様でした。
私は1杯だけ飲みました、「イチゴとスパークリングワインのカクテル」です。 イチゴの甘さと酸味、スパークリングワインのシュワシュワ感も相まって心地よいカクテルでした。
まだまだ寒い日が続きますが、たまには強い酒を飲んで体を温めるのもいいのでは?ご馳走様でした。
3月下旬に金沢を色々巡った日、ハレの日だったので小松でもう一軒寄ることにしました。おなじみ小松駅前のオーセンティックバー「エスメラルダ」です。お店の到着したのが21時過ぎでしたがお客さんは誰もいません。マスターに聞くと、3月21日でまん延防止重点措置が明けて
10月1日に宣言や措置が解除されて、夜営業のお店にもやっと通常の営業に近づくような光が見えてきました。私自身、小松の街中に夜飲み食べに出かけるのは昨年12月中旬以来久しぶりでした。「バー・エスメラルダ(Bar Esmeralda)」はもその時に行ったきりで、今回久しぶりに行
今日紹介する2軒は少しミスマッチな組み合わせかもしれません。まずは小松駅前のオーセンティックバー「エスメラルダ」。昨年7月以来の紹介となります。小松の夜の街に出るのは2020年は3度ほどしかなかったため、なかなか行くことができませんでした。やはりコロナ禍とい
冒頭にも書きましたがオーセンティックなバーは静かにお酒を飲むので、適切な距離間を保って楽しむ分にはリスクは少ないと思います。
我々はその時に合わせてクリスマスのお祝いを兼ねて行ってきたのが「エスメラルダ」。昨年9月以来です。2次会でお邪魔しました。