人気のイタリアン「Trattoria Pappa(トラットリア パッパ)」に行ってきました。PranzoA(1,000円)のスゲッティは「ポークとキャベツのガーリックオイルソース」か「ツナノトマトソース」の2択。前者にしました。 「本日のシェフの気まぐれ前菜」とバゲットです。余談ですが、最初の変換で「本日のシェフの気まぐれ前妻」となり思わず笑ってしまいました。^^「ポークとキャベツのガーリックオ...
大阪市西区新町にある「ヌードルヤ ME-CHA-KU-CHA」に行ってきました。「すだち醤油らーめん」(770円)か「ポルチーニ茸塩そば」(880円)のどちらにする?前者にしました。初訪の私には「トムヤムヌードル」(930円)は、ちょっと冒険チックなので。トッピン具は、チャーシュー、海苔、白髪ネギ、万能ネギ、水菜、アーリーレッド、半熟煮卵1/2、スダチです。まずは、スープをひと口・・・。(゚д゚)ウマー!!!!!スダチのさっぱり感が、(...
大阪市中央区西心斎橋にあるパスタ屋さん「麺匠 パスタバカ一代」に行ってきました。「バジルの香り漂うリングイネ ジェノヴェーゼ」か「“日本一こだわり卵”のスパゲッティ カルボナーラ」で迷いました。いずれも単品で、1,350円とちょっと高めの価格設定です。因みに、1,000円未満のパスタメニューはなかったと思います。「“日本一こだわり卵”のスパゲッティ カルボナーラ」にしました。「日本一こだわり卵」は、株式会社セーラー...
大阪市西区新町にある「うどんと天ぷら 山斗(やまと)」に行ってきました。うどんのバリエーションが豊富です。天ぷらうどんを例に挙げると・・・かけ、ぶっかけ(温・冷)、釜玉、生醤油、釜揚げ、ざるの6種類から選べ、天ぷらも12パターンあります。なので、6×12=72通りのメニューになります。その他にもきつね、カレー、和牛肉、茶美豚のつけ麺などがあります。「ちくもち天うどん」(750円)をかけうどんでお願いしました。...
大阪市西区新町にある人気のラーメン屋さん「吉み乃製麺所」新町本店に行ってきました。デフォであろう「飛出汁らーめん(白ご飯付き)」(800円)にしました。ラーメン単品も同額なのでご飯付きにしました。トビウオのあごだし使用は想像が付きますが「飛出汁らーめん」は何て読むのでしょうか?「とびだし」?「とびでしる」?^^トッピン具は、分厚いチャーシュー、メンマ、何やらパウダーのかかった白髪ネギ、@ナルトで柚子...
久しぶりに、大阪市西区新町にある「尾道ラーメン 十六番」に行ってきました。元々、尾道ラーメンは大好きで、こちらのラーメンも大好きなのですが普段はあまり行かないエリアなのでご無沙汰でした。創業34年だそうです。店内の感じとメニュー紹介を兼ねて壁面の写真です。デフォの「ラーメン」(700円)にしました。辛味噌とおろしにんにくが出てきました。どちらも結局は入れませんでしたけどね。「ラーメン」です。トッピン具は...
「ビストロ バキュース(BISTRO BACCHUS)」に行ってきました。大阪市西区新町にある人気のフレンチです。大阪メトロの西大橋駅が最寄り駅です。店名の「バキュース」は、ローマ神話のワインの神「バッカス(バックス)」のフランス語読みです。ランチメニューは、1種類のみで、その日は「鶏肉と白菜の軽い煮込み クリーム風味」(1,100円)でした。これに別料金で、オードブル(700円)、スープ(400円)、デザート(400円)が付...
最初の方でも書きましたが、新しいホテルで気持ちのいい朝を迎えることが出来て、かつ朝食もgood!というおすすめのホテルでした。ご馳走様でした。
Vegan and visiting Osaka? Shizen Bar Paprika Shokudou Vegan is likely the best restaurant you will be lucky to discover while traveling here!