今日紹介するのも「そば処 みの吉」。こちらはあわら市にある支店です。
JR芦原温泉駅のにぎわい施設として併設された「アフレア」の中には飲食物産スペース「いろはゆAWARA(あわら)」があります。
食べてみて、やはりパンのおいしさが印象に残りました。2種類とも具材含めて美味しかったです。
ランチで食べたカレーでお腹のほうは、そこそこ満足したのですが、近くまで来たのですぐお隣のあわら市にある「道の駅 蓮如の里あわら」に立ち寄ることにしました。
いいお天気の日だったので、窓の外に広がる景色を見ながらしばしゆったりと休憩することが出来ました。
頼んだのが、こちらのメニューに書かれていた「本日のパスタセット(1,080円)」。 セットでは「ミニサラダ」「自家製フォカッチャ」「ドリンク」「パスタ大盛」の中から2つ選べるようになっていて、我々は「自家製フォカッチャ」と「ドリンク」にしました。 パスタは2種類で我々は「筍とスルメイカのオイルパスタ」を頼んでいます。 具沢山です。 たっぷり見える緑色の野菜は、確か自家栽培と言っていたかな?春菊でした。筍よりも存在感ありです。笑
まずお邪魔したのは、あわら温泉街の中にある「そば処 日の出屋」という老舗のそば屋さんです。 あわら市観光協会のページで「香り高い福井県産最高級そば粉とあわら地区の良質の天然地下水を使って打ち上げた、こだわりの手打ちそばをご提供しております。」と書かれていたので行ってみることにしたわけです。