初めてお邪魔しましたが、人気のあるパン屋さんのようで、リピートして買ってみたいパン屋です。ご馳走様でした。
今日は一昨日紹介した「料理茶屋 魚志楼(うおしろう)」でランチを食べた後、お茶するために立ち寄った「ビーチ ヒル フード ワークス(Beach Hill Food Works)」の紹介です。
今日紹介します「料理茶屋 魚志楼(うおしろう)」は、かつての花街の中にあって賑わった芸妓の置屋だったところをお店として使用。現在、料理茶屋として営業をしています
丸岡城にほど近い場所にある「ルクソール」というパン屋さんで、昔から地元のお客さんに支持されているパン屋さんです。
紹介する「そば処 みの吉」。場所は三国の九頭竜川の河口沿いにあって、少しわかりにくいところでした、
私のブログで福井県の飲食店の紹介はそば店が多いのですが、今日は坂井市三国にあるうどん店「谷川製めん所」の紹介となります。
福井の街で小松の窯元の九谷焼に出会った偶然に感謝でした。そしてご馳走様でした。
ちなみに生地に使われているお米は地元産のコシヒカリ、アキサカリ、コシノリゾットをブレンドしていて、自家製の乳酸菌入り塩麹や地元の甘酒などを使用したこだわりのパン作り。なかなか興味深かったです。ご馳走様でした。
そんな会社が「エイトリボン」の敷地内に「RIBBON'S CAFE(リボンズ カフェ)」というカフェ&リボンショップを作ったということで、坂井市に行った折に立ち寄りました。
三国という街できらりと光るフレンチレストラン。皆さんも是非どうぞ!ご馳走様でした。