私もこれまで行ったことがなかったのですが、こんな中華料理のお店があるなんて知りませんでした。「和風中華」という珍しいフレーズが付いた中華屋さんということで、休日のランチタイムに妻と一緒に出掛けてきました。お店は「和風中華・手作り餃子の店ひろちゃん」という
お値段も手ごろで普段使いできるパン屋さんでした。ご馳走様でした。
さて、今日紹介します能美市寺井マルエー隣にあります「窯出しパン工房 grimm(グリム)」。前回は約4年半前に紹介していますが、その時は2店一緒に紹介していますので、今回は単独での紹介です。
このようなレストランの味がいつでも楽しめるとは世の中便利になったものですね。ご馳走様でした。
「藤井肉店」は能美市にあるお肉屋さんで、元々は別な場所にありましたが昨年移転新築オープンしています。小松インター近くに「北一亭」という焼肉屋も経営していて、私のブログではこちらで紹介しています。私は肉が苦手なので、グルメな友人が超お勧めしていたお店なので
能美市石子町に「ふるさと交流研修センター さらい」という宿泊施設完備の研修センターがあります。私は何度か利用したことがありますが、現在はコロナ禍で昨年8月から長期休業となっていて、館内にある食堂も休業しているわけです。その食堂の料理長だった方が、そのような
今日紹介するのは、能美市寺井町にある「カフェクック MIWA」という昔ながらの喫茶店です。
グルメブログをやっている私でも、まだまだ知らないお店がたくさんあります。まぁ、当然と言えば当然なのですが、そんな未開拓のお店があるとわかると行ってみたくなるのは、グルメブロガーの性でしょうか?さて、今日紹介する能美市寺井「TOMORROW(ツモロー)」も、その一軒
南加賀には金沢カレーではないカレ-食べさせてくれるところがだんだん増えてきました。色々選択肢が増えるのはいいことですし、日本のカレー文化が相当成熟してきた証しだと思います。ご馳走様でした。
小麦の風味がとてもするドイツパンで我が家でも何度も利用しています。美味しいですよ。ご馳走様でした。
今回初めて「ヴァルヌスホーニッククーヘン」というお菓子を買っていますが、これは甘いものをそれほど好きではない私でも美味しくいただくことが出来ました。ご馳走様でした。
まずはおなじみドイツパンの人気のお店「BROTRUF Bio-Backerei(ブロートルーフ ビオベッカライ)」。前回はクリスマスシーズン前にお邪魔して、定番の「Stollen(シュトレン)」を買っていますが、ブログではこちらで紹介しています。今回は「ヴァルヌス ディンケル(Walnuss Din
以上をサクッと食べて千円ちょっと。さすがのコスパです。ご馳走様でした。
お久しぶりシリーズ自体お久しぶりです。汗今日は能美市の人気のラーメン店「麺屋 天」。過去、3~4度お邪魔しているでしょうか。今回、少し間が空いて約7年ぶりとなりました。前回はこちらで紹介しています。人気で特に土日祝のランチタイムはいつも混雑しているイメージ
今日は全国展開しているラーメン店の紹介です。「ラーメン山岡家」。こちらではあまり馴染みがないラーメンですが、北海道発祥で本社も札幌にあるチェーン店です。私のブログでは全国展開チェーンのお店については積極的には紹介していないのですが、小松店が石川県再出店と
先日、県内初出店の「ラーメン山岡家 小松店」について紹介しましたが、今日は同じ敷地内に1月28日オープンした「ゆで太郎 小松長田南店」です。県内3店舗目「ゆで太郎」ですが、同じ系列の「もつ次郎」を石川県内で初めて併設していて、これまであまりない形態なので紹介し
ブランド柚子「金沢ゆず」を使用していて、トッピングには、国産鶏むね肉をオイルに浸し低温加熱調理した「チキンコンフィ」と水菜と定番の野菜、そして金沢産ゆずスライスです。「金沢ゆず」の中身はラーメンのタレにも使われていて、まずスープを一口飲むと、確かに柚子のいい香りと、8番の塩のすっきりとした味が、絶妙にマッチしていて美味しいです。
久しぶりに行きましたが、栄枯盛衰が激しいラーメン業界のなかで、お店が変わらない形で続いていること自体ファンが付いている証拠です。ご馳走様でした。
久しぶりの和菓子でしたが、意外にもすっきり?と食べることができて、ちょっと和菓子に対する興味がわきました。ご馳走様でした。
さすがに人気のお店なので、前回の時も満席、今回も満席。素晴らしいですね。ご馳走様でした
一般的な意味としては「地域の人たちが集まり、交流を行える場としてのカフェ」のことで、NPO法人などが運営しているケースが多くあります。 今日はそんなコミュニティカフェ「Cafe Latta(カフェラッタ)」の紹介です。
こちらのうどんと丼は上品な出汁の上品な味。「お多福」のお店らしい味ではないかと思います。
私は肉が苦手なことは何度もこちらで書いています。そのため、焼肉のお店は、私のブログではめったに出てきません。今回、久しぶりに焼肉店の紹介です。寺井のパチンコタイガーのところにある「寅亭 寺井本店」です。こちらが土日祝日のランチにお手軽なランチメニューがある