カレーライスを食べたい気持ちを満たしてくれる価値ある700円。 お試しあれ!
「カレーの店」 そう書かれた黄色い看板に惹きつけられる。 神田駅南口から、昭和通り方面へ歩いて3分ほど。 そこに“インデラ”がある。
こちらのお店のスープカレーもよかったのですが、やはり札幌で食べたほうがいいですね。ご馳走様でした。
私のブログでも過去何店も紹介していますが、今日紹介します「パンチマハル」はインドカレーのスープカレーという、このあたりでは珍しいカレー店かもしれません。
学生時代に歴史で学んだ記憶がある、イギリスが南アジアに設立した東インド会社。そんな記憶の片隅に「ベンガル地方」という地名がありました。インドにおける会社の拠点はベンガルのカルカッタでした。ベンガルは現在はインドとバングラデシュ、2つの国に分かれていますが
では、歴史あるエレベーターに乗って、美味しいカレーを食べに行くというのは如何でしょうか? 神保町の一角にあるカレーのお店“ヒナタ屋”が入るビルには、ちょっと変わったエレベーターがあるのです。
さて、アフリカのカレーではないけれど、アフリカにある国と同じ名前、 神保町の”エチオピア”さんのカレーも、一度食べたら忘れられない味わい。
美味しいカレーで、笑顔になって元気に。 是非試してみてくださいね〜!