人気のラーメン屋さん「MARCO」に行ってきました。京阪電鉄 千林駅の東側すぐにあります。因みに、千林駅は西側にしか改札口がありません。 メニュー表の表と裏です。おすすめの清湯スープの「淡麗 醤油らーめん」(800円)にしました。トッピン具は、豚肩ロースと鶏肉のチャーシュー、青ネギ、白髪ネギ、焦がしネギ、レッドキャベツスプラウト、ヤングコーンです。 ...
京阪電車の千林駅すぐのところにある“ラーメンMARCO”さんへお昼ごはんをいただきに行ってきました。 いつ行っても、本当に美味しいラーメンをいただくことができます。
大阪市旭区千林にある人気のラーメン屋さん「中華そば いちかばちか」に再び、行ってきました。今回は、店長おすすめと書かれた「中華そば 塩」(750円)とお昼のサービスセットの「半焼き飯」(150円)にしました。 少し、油ギッシュですが、(゚д゚)ウマー!!!!! これが150円で食べられるなんて幸せ。^^「中華そば 塩」です。トッピン具は、バラ肉のチャーシュー、...
大阪市旭区千林にある人気のラーメン屋さん「中華そば いちかばちか」に行ってきました。京阪 千林駅から近いのですが土地勘が無い私は、少し迷ってしまいました。ロイヤルシティ第2ビルの1Fにあります。初訪だったので一番人気とある「中華そば 醤油」(750円)とお昼のサービスセットの「半焼き飯」(150円)にしました。「半焼き飯」です。作り方は、予め調理済みの焼き飯を中華鍋に入れて再び、強火で炒めて作ります。なるほど...
麗らかな春の日、自転車で「RAMEN RPG(ラーメン アールピージー)」に行ってきました。今年1月オープンのニューカマーです。ご主人は人気ラーメン店「麺や 輝」のご出身だそうです。 定番 の「鶏豚魚介noodle」(800円)にしました。 純銅製のタンブラーが、(・∀・)イイ!!ですね。内側は錫(すず)ですね。冷たい水が、とても美味しい!ご主人が女性店員さんに麺の茹で上がりを都度、伝えます。「...
本日3月6日グランドオープンした「ラーメン専門店 麺男(めんおとこ)」大阪旭区店に行ってきました。本社がある兵庫県三田市を中心に多店舗を展開している「福助グループ」の大阪初進出のラーメン屋さんです。この大きな看板が目印です。オープン前から気になっていました。 無料サービスのキムチは食べ放題です。辛さ控えめのあっさり味のキム...